横溝正史映像化作品 Myベスト1 悪魔の手毬唄(1977年版)
鬼首村に伝わる手毬唄に沿って殺人が行われるはずが・・。横溝正史映像化作品のベスト1は「悪魔の手毬唄(1977年版)」金田一耕助役は石坂浩二さんなのだ。あの「犬神家の一族」「本陣殺人事件」をも上回るベスト1にした理由はやはり、ラスト約30分の映像。わは固まりっぱなしだったのじゃ
手毬唄の歌詞1番に沿って、枡屋である由良家の娘泰子が殺され、次に2番の秤屋仁礼家の娘文子が・・。死体発見シーンは結構グロイやな
犯人はその手法を変えようとはしないのが推理小説の鉄則。次は3番の歌詞に沿って、錠前屋の別所家の娘千恵子が殺されるはずだったのに、何故か殺されたのは亀の湯の女主人青池リカの娘里子
自分の娘を亡くした青池リカを演じた岸恵子さんのラスト約30分の演技が忘れられない。その演技はさすが女優というべきだろうよ。ネタバレしてないすけ、これ以上のことはスマン、映画を観てくだされ!きっといがんども固まってしまうだろうよ
さて、話は変わって別所千恵を演じた仁科明子さん、可愛いね~。綺麗な顔立ちの上、おかっぱっぽい髪型がよく似合ってるさ。ベスト10から女優もピップアップしてきたども、ラストを飾るのは仁科明子さんのワンショット
この企画にこれまでお付き合いいただきありがとさん
へばっ!
わ(私・自分) すけ(から) いがんと(みなさん) へばっ(それではまた)
映画「悪魔の手毬唄(1977年版)」より
映画「悪魔の手毬唄(1977年版)」より
鬼首村に錠前屋の別所家千恵が帰郷してから事件は始まる。亀の湯の女主人青池リカの子歌名雄の恋人由良泰子が殺され、恋敵の仁礼文子が第二の餌食に・・
手毬歌の歌詞に沿って殺人が行われていることを悟った金田一耕助は調査を進める。そして第三の殺人が・・。真犯人さえ驚愕する世にも恐ろしい悲しい事実が待ち構える
◇ 主なキャスト
金田一耕助・・石坂浩二
多々良放庵・・中村伸郎
青池リカ・・岸恵子
青池歌名雄・・北公次
青池里子・・永島暎子
青池源治郎・・岸本功
由良敦子・・草笛光子
由良泰子・・高橋洋子
司咲枝・・白石加代子
仁礼文子・・永野裕紀子
別所春江・・渡辺美佐子
別所千恵・・仁科明子
権堂医師・・大滝秀治
磯川警部・・若山富三郎
立花捜査主任・・加藤武