両極端な曲チョイス 明菜ソングMyベスト18

 ベスト18はアップテンポとバラードの両極端な2曲。シングル・B面から「飾りじゃないのよ涙は」初期のバリバリ元気な明菜って感じのノリノリの曲ですね。この曲はカラオケで挑戦しても絶対に歌えません。そしてアルバム収録曲から「白い迷い(ラビリンス)」余韻に浸れる名曲です

明菜ソング Myベスト18

【シングル・B面部門】

飾りじゃないのよ涙は

作詞:井上陽水

作曲:井上陽水

編曲:井上陽水

 この曲を初めて聴いた時感動しまりくりで何回も聴き直しました。メロディはもちろんのこと歌詞も奥深いものがありますね。「私は泣いたことがない」の歌い出しから始まり泣いたことがないことを強調するんですが、「泣いたことがない」を繰り返し強調することに意味があるのかな?「泣いたことがない」というのは「本当の恋をしていない」ということなんでしょうか。この曲をカバーしている歌手は多いですね。明菜の代表曲といっていいでしょう

明菜ソング Myベスト18

【アルバム収録曲部門】

白い迷い(ラビリンス)

作詞:来生えつこ

作曲:来生たかお

アルバム:POSSIBILITY

 来生えつこ・たかおコンビ作品は多いですね、特に初期は。このアルバムは1984年10月10日リリースで6枚目となります。10月ということもあり全体的に「秋」をイメージさせるような収録曲が多いですね。「白い迷い(ラビリンス)」は8曲目に収録。片想いの女性の切ない想いを表現して綺麗なメロディ。聴き終わった後、余韻に浸ります

【アルバム:POSSIBILITY収録曲一覧】

曲名、作詞者、作曲者、編曲者

1 サザン・ウインド

来生えつこ 玉置浩二 瀬尾一三

2 秋はパステルタッチ

来生えつこ 高中正義 高中正義・瀬尾一三

3 October storm~十月の嵐~

康珍化 林哲司 萩田光雄

4 リ・フ・レ・イ・ン

松井五郎 松田良 萩田光雄

5 地平線(ホライゾン)

来生えつこ 来生たかお 萩田光雄

6 哀愁のMidnight

有川正沙子 玉置浩二 萩田光雄

7 十戒(1984)

売野雅勇 高中正義 高中正義・萩田光雄

8 白い迷い(ラビリンス)

来生えつこ 来生たかお 萩田光雄

9 Blue Misty Rain

有川正沙子 松田良 萩田光雄

10 ドラマティック エアポート 北ウイングpartⅡ

康珍化 林哲司 萩田光雄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です