キュンとする瞬間 明菜ソングMyベスト7

 私は男ですがいいオヤジですが、男にもキュンとする瞬間ってありますよね。キュンという表現がいいのかどうかわかりませんが、意味は通じますか~「サザン・ウインド」の明菜の振付けにキュン!

明菜ソング Myベスト7

【シングル・B面部門】                                   

サザン・ウインド

作詞・・・来生えつこ

作曲・・・玉置浩二

編曲・・・瀬尾一三

歌詞                                           

あいさつするのよ海風に

自然に体がリズムとる

パナマ帽くるくると指で回して

テーブル届いた果実酒は

見知らぬ人からメッセージ

背中越しとまどうわ強い視線に

白いチェアーに脚を組んで

頬づえつくのも気になるわ

映画的な気分で少し

メランコリックに髪をかきあげて

危険な心

ココナツ葉かげのシルエット

ほてった身体をひとやすみ

見えすいた視線なら無視してポーズ

誘惑しなれた男たち

目移りするわよシーサイド

思わずつられて手を振った

白いヨットの上の美少年

まぶしい瞳

誘惑しなれた男たち

ホテルの窓にも声かける

洗いたての髪なびかせて

いたずらぎみに一瞬ウインクを

危険かしらね

                                           

 この曲の振付け・踊り・ダンス、たまんないですね

 ・前奏時の両手を上下に交互させるところ 
 ・片足をあげて手を振るところ 
 ・ホテルの窓にも声をかけるところ

 そして、一番は 
・「誘惑しなれた男たち」の前の間奏時 身体の向きを左に右に変えて腰と肩をちょっと揺らすところ
 

 キュンとする瞬間です。メロディも作曲者の玉置浩二さんらしいというか、明るく海を感じさせる爽快感みたいなものがあって、明菜の代表曲ですね

 

明菜ソング Myベスト7

【アルバム収録曲部門】

ルネサンス-優しさで変えて-

                                   

作詞・・・売野雅勇

作曲・・・細野晴臣

編曲・・・萩田光雄

アルバム・・・NEW AKINA エトランゼ

歌詞                                             

とり乱してるわ私 いつもと感じ違う

あなたの眼差しのせい あんまり優しすぎる

危うく涙出そうで ソッポを向いた

どちらかといえば 人に合わせて生きられない

初めてよ 今度立場逆ね あなた次第

女の子ならいつかしら そんな人出逢う

好きなように変えて私を

愛されたいの

悪いとこがあれば叱って 

直すから

もしもだめなら 仕方ないわ

なかったことにするわ

ひたむきにあなただけを みつめてついてゆくわ

忘れていたぬくもりがしみるわ 胸に深く

閉ざした心 優しく抱きしめられて

誰にも見せたことまだない

本当の私

あなたならばいいわ 素直になれる

もしもだめなら どうでもいいわ

なかったことにしてよ

※ 繰り返し

                                         

 この曲は1983年リリースのアルバム「NEW AKINA エトランゼ」の5曲目に収録。このアルバムからはベスト12の「ヴィーナス誕生」に続いて2曲目。初期菜のツッパリ系ですね。そしてヨーロッパで撮影されたミュージックビデオも私にとって宝物です。この曲の「好きなように変えて私を 愛されたいの 悪いとこがあれば叱って 直すから」部分の歌詞とメロディにメロメロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です