影響の大きい音楽 Myベスト10 GⅠファンファーレ
新企画「影響の大きい音楽」はいきなり、ベスト10の発表
今さらいうまでもありませんが、音楽っていいものですね。今回企画したのは私にとって、今日まで何かと影響が大きかった音楽をランキング式で掲載します
人によって音楽に関する価値観等は、全然違うとは思いますがどうか、ご了承ください
影響の大きい音楽 Myベスト10
GⅠファンファーレ
以前の記事でも掲載しましたが、私が競馬をするようになったきっかけのレースは2006年の安田記念GⅠ。ビギナーズラックで馬券が的中し、今日まで競馬を続けています
ターフィーショップのガチャガチャで買ったもの
⇩⇩

GⅠというだけで気持ちがわくわく高揚します。レースが近づき、スターターが登って、旗を振り、ボルテージ全開ですね
そしてファンファーレとともに大歓声、身震いがします。今はコロナ禍で我慢の時ですが早く、あの感動を現地で味わいたいものです
ところで、GⅠファンファーレ どの音楽が好きですか?私は、東京・中山競馬場でのファンファーレが一番ですが、4タイプのファンファーレ どれも個性あっていいですね
それではまず、4タイプのGⅠファンファーレをどうぞ!
※動画はすべてお借りしたものです
◇東京・中山競馬場
作曲:すぎやまこういち
◇阪神・京都・中京競馬場編
作曲:宮川泰
◇阪神競馬場 宝塚記念編
1年に1度流れる”宝塚記念”ファンファーレ
作曲:早川太海
◇中山競馬場 障害GⅠ編
音楽に合わせて画面が切り替わる演出!(グリーンチャンネル)
2010年の中山グランドジャンプ&中山大障害でお楽しみください
作曲:三枝成彰
欲張って中央競馬場別の全ファンファーレ(現行)をどうぞ
◇札幌・函館競馬場
作曲:鷺巣詩郎
一般
特別
重賞
◇新潟・福島競馬場
作曲:服部克久
一般
特別
重賞
◇東京・中山競馬場
作曲:すぎやまこういち
一般
特別
重賞(GⅠ除く)
◇阪神・京都競馬場
作曲:宮川泰
一般
特別
重賞(GⅠ除く)
◇中京・小倉競馬場
作曲:川口真
一般
特別
重賞(GⅠ除く)
◇障害レース
作曲:三枝成彰
◇名鉄杯
こちらも1年に1度、貴重ですね
