歌姫明菜へ 2022.5.1 デビュー40周年記念特別番組 リクエスト採用😀
中森明菜さん、デビュー40周年おめでとうございます
昨夜のFMえどがわ「歌姫明菜へ」の放送が、21時から「レギュラー番組」、22時~23時の予定がサプライズ延長で「デビュー40周年記念特別番組」として放送されました
レギュラー番組がデビュー曲「スローモーション」で始まり、特番のラストがそのB面「条件反射」で終わるという粋な構成でしたね
シングル曲が8曲、B面が3曲、アルバム収録曲が3曲と、計14曲が放送されました。シングル(B面)曲が多かったです
カバーアルバム「歌姫」からリクエストされた「私は風」は10分を超える曲。さすがに普段の放送では長すぎて採用しづらい曲だと思うので、特番らしい選曲だったのでは。「忘れて」はライブ音源だったので歓声や明菜本人のメッセージが込められていたりして感動的でした
そして私がリクエストした「Fin」も採用していただき感謝!感謝!彩乃さんがいつも言う「素敵な夜を!」過ごさせていただきました。コメントした約20年前の心残りが一気に吹っ飛んだような気がします
Twitterで明菜がトレンドになってたようで明菜ファンにとっては最高の夜となりましたね。私もまだまだファンであり続けますよー
◇ レギュラー番組
1曲目 スローモーション
デビュー曲。番組でも何度も採用されてますね。この曲から明菜伝説が始まりました。み
んなにとって大切な曲だと思います
2曲目 MIND GAME
アルバム「CRIMSON」の1曲目。小林明子さんと竹内まりやさん提供のアルバムで
す。寒い冬に聴きたくなるアルバムですよ
3曲目 ノンフィクション エクスタシー
カセットテープ限定で発売されたシングル。カセットテープ購入したことを思い出しまし
た。カセットテープ・・・懐かしい響き!
4曲目 Days
42枚目シングル。いい曲ですよね。作曲が数々のヒット曲を生み出した織田哲郎氏。私
は好きなシングル曲の1曲です
◇ デビュー40周年記念特別番組
1曲目 少女A
2枚目シングル。初期菜のツッパリ爆発って感じ。あまり聴かない方のシングル曲です
が、もちろん時々聴いてますよ
2曲目 DESIREー情熱ー
いやぁ何度聴いてもいいです。絶対に飽きないのが不思議。むしゃくしゃしてる時に大音
量で聴いてます
3曲目 セカンド・ラブ
今回一番リクエストが多かったようで、やっぱりファンが多いんですね。この曲で不動の
地位を得たといってもいいんでしょう
4曲目 私は風
カルメン・マキ&OZさんのカバー。原曲はアップテンポのようですが、明菜流にバラー
ドにしたのが正解ですね
5曲目 サザン・ウインド
この曲を聴くといつも気持ちが若返ったような感じがします。ダンスが可愛らしくて私の
とっても大切な曲で間違いありません
6曲目 忘れて・・・
ライブアルバム「Listen to Me」収録曲。昨夜はほんと感動的でした。明菜
本人作詞の曲ですよー
7曲目 MY POSITION
アルバム「Cross My Palm」収録曲。なんか耳に残ります。今朝も通勤中口
ずさんでいきました
8曲目 Fin
リクエスト採用曲😀。コンサート会場に入ったらもう歌い始めてたんです。聴く気になれ
ばいつでも聴けるんですけどリクエスト採用されたことで過去のもやもやが吹っ飛びました
9曲目 AGAIN
いい曲ですね。次回リクエストしようと思ってた曲で、連続で先を越されました。多分、
いつかリクエストすると思います
10曲目 条件反射
昨夜の締めの曲がスローモーションのB面。粋な計らいでした。デビュー曲候補がたくさ
んあった中、B面曲を決めるのも大変だったんでしょうね